八重洲セムクリニックでNIPT検査を受けるには?特徴や料金、メリットをまとめました。
- NIPT Clinic Nearme
- 2021年9月29日
- 読了時間: 4分
NIPT検査を受けられるクリニックを東京でお探しですか? 今回は産婦人科専門とし、総検査数が10000件を超える八重洲セムクリニックについて紹介します。特徴や料金、メリットをまとめましたので参考にしてみてください。
目次
1. 八重洲セムクリニックの特徴
❚NIPT検査実績が10000件以上と国内随一
八重洲セムクリニックは、総検査数100,000件突破しており、この検査数は国内の単一医療機関では最大の検査数となります。(※2021年4月末時点)
❚出生前診断歴40年を超える産婦人科専門医による検査
八重洲セムクリニックの院長は、国際出生前診断学会の会員で、産婦人科医師として妊娠から出産まで数千件を超える実績を持ち、多くの妊婦さんの悩みを丁寧に解決してきました。
❚フォロー体制が充実
八重洲セムクリニックは検査前、検査後のフォローが充実してます。検査前には遺伝子カウンセリング、また検査後、もし万が一結果が陽性だった場合、確定診断である羊水検査が八重洲セムクリニックでは無料で受けられます。
◎遺伝子カウンセリングとは?
クライエント(依頼者である患者や家族)のニーズに対応する遺伝学的情報などを提供し、クライエントがそれらを十分に理解した上で自らによる意思決定ができるように援助する医療行為である
参照:出生前遺伝カウンセリングに関する提言
2. 八重洲セムクリニックのメリット
❚妊娠10週目から検査が可能
妊娠の初期段階でお腹の赤ちゃんの健康状態がわかるので、結果判明後に余裕を持って出産後の環境を整えられるます。
❚通院は1回でOK!
個人差はありますが、妊娠10週目から12週目頃がつわりのピークと言われています。 一番つらい時期に何度も通院をしなくて済むのは安心ですね。
❚陽性判定時の羊水検査費用
羊水検査は他院で受診すると10~20万円はかかる検査です。 その検査が陽性の判定時のみとなりますが無料で受けられます。
❚1人で受診が可能
他院ではパートナーとの受診が必要なところも少なくありません。 どうしてもパートナーとの予定が合わない、という方でもお一人での受診が可能です。
❚再検査が無料
これもフォロー体制が整っている八重洲セムクリニックの特徴です。 陽性時の羊水検査や、もし万が一再検査が必要な時にも費用がかからないので、
検査費用もナットクです。
3. 八重洲セムクリニックの検査費用
症状 | 全染色体 + 微小欠失検査 | 全染色体検査 | 基本検査 |
---|---|---|---|
ダウン症候群 | 〇 | 〇 | 〇 |
エドワード症候群 | 〇 | 〇 | 〇 |
バトー症候群 | 〇 | 〇 | 〇 |
致死性の高い 染色体異常 (出生前) | 〇 | 〇 | ✖ |
微小欠失症候群 | 〇 | ✖ | ✖ |
性別 | 〇 | 〇 | 〇 |
料金 | 253,000円(税込) | 242,000円(税込) | 215,000円(税込) |
八重洲セムクリニックの検査プランは3つあります。
❚全染色体 + 微小欠失検査
【検査対象】
・1~22染色体及び性染色体検査 (ダウン症候群(21番染色体)、エドワード症候群(18番染色体)、パトー症候群(13番染色体)、致死性の高い染色体異常の検査を含む)
・1p36欠失症候群
・4p欠失症候群
・5p欠失症候群
・15q11.2欠失症候群
・22q11.2欠失症候群の検査
・性別判定
【検査料金】253,000円(税込)
❚全染色体検査
【検査対象】
・1~22染色体及び性染色体検査 (ダウン症候群(21番染色体)、エドワード症候群(18番染色体)、パトー症候群(13番染色体)、致死性の高い染色体異常の検査を含む)
・性別判定
【検査料金】242,000円(税込)
❚基本検査
【検査対象】
・13, 18, 21染色体及び性染色体検査
・性別判定
【検査料金】215,000円(税込)
❚NIPT検査で分かること
最新のNIPTでは、ダウン症候群(21番染色体)、エドワード症候群(18番染色体)、パトー症候群(13番染色体) といった染色体の異常だけではなく、遺伝子の異常による疾患の可能性を検査すること出来ます。
詳しくは八重洲セムクリニックのウェブサイトの「検査メニュー比較」でもご確認頂けますのでそちらもご参照ください。
4. 八重洲セムクリニックの予約から結果の受取の流れ
❚STEP 1 - ご予約

・ご予約ページからお電話・インターネットでお申し込みが可能です。
・Web予約の方が24時間365日対応しているので、予約がスムーズに取れます。
・妊娠10週目以降(採血時)で単胎または双胎妊娠の妊婦さんが受けることができます。
・八重洲セムクリニックで採血できる日は【日曜日】のみです。
❚STEP 2 - 検査当日

・問診票の記入、検査の同意書へ記名と捺印をします。
・集団で本日流れについてのガイダンスを受けます。
・採血前に医師が一対一で遺伝カウンセリングを行います。
※問診票を記入時に、検査結果を来院して受け取るか郵送にするか、性別判定を聞くかを選択します。
・採血は看護師さんが担当します。
※説明から採血が終わり、会計まで約1時間程度です。
❚STEP 3 - 結果の受取

Comments